はじめてのOCI学習①

こんにちは。クラウド事業部のポチです。
ごくごく一般的なインフラ知識しかないクラウド知識ゼロの新人が、この度、Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の学習を始めることになりました。
これから週1回、学習内容についてブログを更新していく予定です。

まず、今回の学習にあたって、過去に同じくOCI学習を経験している先輩におすすめの学習方法をご指導いただきました。
右も左もわからない状態なので、大変ありがたい限りです。
教えていただいた学習ステップにそって進めていきます。

では早速、第1回目です。

「Oracle Cloud Infrastructure 活用資料集」には、OCIの概要や主要サービス、ソリューション別の資料がPDFや動画でまとめられています。
こちらのPDF資料はOracle Cloud公式のマニュアルをコンパクトに要点よくまとめていて、効率的に情報収集をすることができるとのこと。
最初はまずこちらの資料に目を通し、サービスの概要を理解するところから始めます。

・Oracle Cloud Infrastructure 活用資料集:
 https://oracle-japan.github.io/ocidocs/

というわけで、本日はOCI技術概要の資料に目を通し、各サービス概要をざっくり把握しました。
コンピュート、ストレージ、ネットワーク、セキュリティ、ガバナンスなどなど。
OCIって色んなことができるんだなぁと、とても便利そうな印象を受けましたが、正直まだピンとは来ていません。

説明のために使われているIT用語などを調べながらというのもあり、概要を読むだけでも時間がかかってしまって、この先、内容についていくことができるのか…
かなりの不安を感じていますが、まだ序盤も序盤なので気負わずに一つずつ内容を掴んでいければいいなと思います。

では、また次回に。

author:

フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です