App Select(あぷせ) とはどんなアプリ?

ブランドアイデンティティ推進部のたまです。
今回は、弊社のアプリ「あぷせ」ことApp Selectをご紹介します!
スマホアプリをサブスクプラットフォームでもっと身近に、もっと戦略的に
近年、顧客との関係づくりや情報発信において、スマホアプリの存在感はますます高まっています。そんな中でご紹介したいのが、株式会社コムフォートが提供するスマホアプリ作成・運用プラットフォーム「App Select(あぷせ)」です。
App Selectの魅力は、専門知識がなくても、誰でも簡単にアプリを作成・運用できること。機能とカラーセットを選ぶだけで、イメージに合ったアプリがすぐに完成します。特に、飲食店やサービス業、イベント運営など、顧客との接点が多い業種におすすめのサービスです。
充実の基本機能
お知らせ配信や商品紹介、スタンプカード、クーポン発行など、日々の顧客サービスに直結する機能が揃っており、アプリを通じて利用者の利便性を大きく向上させることができます。
AI文章生成機能も備えており、紹介文や告知文を自動作成してくれるため、文章作成に悩むこともありません。
さらにオプション機能を追加すれば、さらに多機能なアプリが作成できます。
現在は予約受付が選択できますが、今後さらに増えていく予定です。
App Selectは多言語対応にも優れており、自動翻訳機能によって外国語話者への情報提供もスムーズです。
性別や地域、誕生月などの属性に応じたターゲティング配信も可能で、マーケティング施策をより精度高く実行できます。
運用後は、開封率や使用率といった利用データの分析も行えるので、利用者の行動傾向を把握し、改善や新施策に役立てることができますね。App Selectは単なるアプリ制作ツールではなく、DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進するプラットフォームといえるでしょう。
導入の流れ
導入はお申込みページから24時間いつでも受付け、スタート可能。
まずはプランを選択してお支払い画面へ。お支払いが完了したら、メールアドレスにオーナー情報登録のためのURLが届きます。
オーナー情報登録が完了したら、ログインIDと仮パスワードが届きますので、アプリの基本設定を行えば準備完了!アプリに必要な情報を登録して運用いただけます。
料金プランは規模や用途に応じて選べるようになっており、スタンダードプランからエンタープライズプランまで幅広く対応。必要な機能を必要な期間だけ使える柔軟な契約形態で、無駄なく導入できる点も嬉しいポイントです。
スマホアプリを通じて顧客とのつながりを強化したいと考えている組織や企業、店舗運営者のみなさま、ぜひご検討ください!
App Selectの詳しい情報、お問い合わせ、お申込みはこちら↓からどうぞ
https://comfort-inc.co.jp/appselect.html