保守ページできました!

かわせみです。
我が社のサイト内「クラウド保守」のページができましたので、
またまた保守について話をしたいと思います。

https://comfort-inc.co.jp/cloud/cloud_oracle_%20maint.html

突然ですがサーバーの「保守」「運用」といった言葉を聞くことがあるかと
思いますが違いがわかりますか?
諸説ありますが、下記の解釈が一般的です。

「保守」:トラブルが起きた時の復旧作業、故障の修理対応、
     パーツ等の交換作業、定期点検・メンテナンス
     新しいシステムの導入・システムのアップデート・改修など…
「運用」:システムに不具合が起きないように毎日監視・管理を行う、
     データのバックアップ、外部からの攻撃対応など…

作業に違いはありますが会社の資産であるサーバーやシステムを安定稼働させる
とうい目的は同じです。
保守のエンジニアと運用サポートのエンジニア、大企業の場合は担当がわかれていたりもしますが、
中小企業においてはサーバー保守・運用業務を一人で担っている場合も少なくありません。

しかしその技術者の確保・育成は中々難しいところであります。

今あるオンプレミスのサーバーをクラウド化し、その保守や運用部分の負担を
少しでも減らしませんか?
コムフォートではクラウドサーバー構築、保守サービスを行っております。

社外に任せる事、考えてみませんか?

https://comfort-inc.co.jp/cloud/cloud_oracle_%20maint.html








author:

フォーム

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です