Category - 開発

担当した建築物について

こんにちは、ロームです。本日は背景のメタバース「バーチャルCOMCOM」内に出てくる建築物も何点か担当したので、その中から広場について少し語りたいなと思います。 ↓メタバース「バーチャルCOMCOM」リンク↓https: […]

こんにちは、ロームです。本日は背景のメタバース「バーチャル

案内お化けについて

初めまして、トータルクリエイト部に所属しているロームと申します。今年新卒でHALから入社しました、主に特撮を主食にして生きている一般人です。 さて話は変わりますが、私は今回メタバース「バーチャルCOMCOM」に出てくる案 […]

初めまして、トータルクリエイト部に所属しているロームと申し

大阪勧業展2023 ご来場のお礼

こんにちは。NANAです。 先日10月18日(水)19日(木)にマイドーム大阪で開催されました「大阪勧業展2023」は、多くの方々にご来場いただき、無事盛況のうち終了いたしました。 ご多忙のなか弊社ブースにお立ち寄りいた […]

こんにちは。NANAです。先日10月18日(水)19日(木

大阪勧業展2023もうすぐです!

こんにちは。Aです。以前、コムフォートは大阪勧業展2023年に出展しますとお伝えしましたが、いよいよ開催が来週に迫ってまいりました。 今年はサブスク・プラットフォーム「App Select(アップセレクト)」、ホームペー […]

こんにちは。Aです。以前、コムフォートは大阪勧業展2023

大阪勧業展2023に出展します

こんにちは。Aです。 コムフォートは、AppSelectとメタバースで大阪勧業展2023に出展いたします。 大阪勧業展 大阪勧業展は、大阪府内の優秀な中小企業が一堂に会する多業種型総合展示商談会です。商品や技術などをPR […]

こんにちは。Aです。 コムフォートは、AppSele

フォーム入力欄にプレースホルダを設定してCSSで装飾しよう【入力フォーム番外編】

クラウド事業部のたまです。 アプリケーション開発ではフォームのインプットボックスを扱うことも多いかと思います。今回は、ユーザーの入力を補助するプレースホルダについて、どう設定するのか、CSSで思った表示に装飾するにはどう […]

クラウド事業部のたまです。 アプリケーション開発では

サブスクプラットフォーム「AppSelect(あぷせ)」のご紹介

クラウド事業部のたまです。すっかりお正月気分も抜けてしまいましたが、本年もよろしくお願い致します。 今回はクラウド事業部で開発中の、スマホ用Webアプリを作成するアプリ「AppSelect(あぷせ)」のご紹介です。大阪勧 […]

クラウド事業部のたまです。すっかりお正月気分も抜けてしまい

便利なcss関数「clamp」

こんにちは「たま」です。前回に引き続きWeb製作のコーティングについてのお話しをしようかと思います。 2022年6月にIEサポートが終了し、IE非対応のために使えなかったCSSが使えるようになりました。新たに使いやすくな […]

こんにちは「たま」です。前回に引き続きWeb製作のコーティ

女性が活躍できる業界になるべき

みなさまお疲れ様です。「て」です。 もうすぐ参議院選挙ですね。期日前投票も含めて皆様は投票に行きますか? あまり政治の話をする気はないのですが、行ったほうがいいですよ。せっかく税金払っているし。投票権を得て最初の選挙は、 […]

みなさまお疲れ様です。「て」です。 もうすぐ参議院選